忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/14 23:28 】 |
バイクに乗った日
DSC04677.JPGDSC04678.JPG

今日はバイクに乗れました!
いろいろありましたが

詳細はまた、、

眠いので、、

PR
【2010/11/15 00:18 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
20インチ
DSC04656.JPG

20インチの子供用自転車を
いただきました。

あまり自転車に興味をみせない5歳の娘、

それは自分の事が忙しくて乗せてやらない
あなたのせいでしょ~と


とりあえずー
自転車を手に入れなければ、と
いろいろ探しましたが、
今回、タカさんよりお世話になり
ゲット
感謝です。
(息子は田植え機のチョロQいただき、喜んでます!)

早速、娘に乗らせてみると、
サドルを一番低くしても
足が付かな~い

補助輪無いの?と娘

20インチに補助輪の設定あるのかな~?、、

世の中に無いのであれば
お得意分野のスペシャルパーツを
作ってしまえ~!

結局、20インチは
初めての自転車には
チット大きいかな。



【2010/11/13 02:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
トロフィーカート
http://www.trophykart.com/

小さいけれどスゴイ!
【2010/11/11 02:09 】 | | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
土曜、日曜
DSC04645.JPG

土曜日は、
鋼材屋に注文していた角パイプを取りに行きました。
ついでに丸パイプと丸棒を購入。

今回は子供達2人を乗せての出動なので、
ハイエース。

この角パイプはというと、
サンバー用バイク載せアオリの
製作依頼がありましたので、購入しました。

DSC04646.JPGDSC04647.JPG

今度の日曜にバイクに乗る予定なので、
久々ハイエースに積み込み、
何か、変な感じ~
滋賀に居る時は毎日駐輪場代わりに
乗せ降ろししていたに~

載せようとした時、
「ハイエースに載せる前にバイクに乗せて~」と
子供達。
前後に乗せて敷地内をグルグル走行しました~

DSC04654.JPGDSC04655.JPG

今日は工具ショーがあったので、
行って来ました。

1人で行く訳にもいかず、
会場近くのデパートに家族で行き、
時間のあいまをみて
会場へ、、
【2010/11/07 22:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
タ~ン
■■■
どうやってくるっとターンしているのか、よく分かりません。 足だけの操作なんでしょうが、、、 何度も繰り返しやってま~す。
【2010/11/03 21:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]