忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/15 05:46 】 |
かかし
DSC04445.JPG

今日は、まったりモードで、
毎年恒例の
かかし祭りへ行って来ました。

DSC04439.JPGDSC04442.JPG



DSC04400.JPGDSC04401.JPG

しばらく放置して
故障中だった息子の車

ごっそり取れていた
ホーシング部のネジを長いものに
変更して対応できました。
PR
【2010/10/03 23:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日の作業
DSC04423.JPGDSC04425.JPG

パイプを購入してきました。

鳥居製作に使用するパイプです。
ここ最近このように鳥居が無い為
キャビンにパイプを置き
運搬です。

早く自分のを作らねば、、

DSC04429.JPGDSC04427.JPG

それと、穴あけ治具の製作、

先日、コメントをいただいたので、
早速製作!
これだけでかなり時間節約。



DSC04420.JPG

鳥居の特別注文製作の為フラットバーを
曲げました。

DSC04422.JPG

パイプベンダーも
板曲げ使用に
変身!

今日は子供の運動会後
慌ててパイプを買いに行き、
その後の
作業でした、、、


【2010/10/03 01:39 】 | 製作 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
本日の製作
DSC04369.JPG

本日の成果、パイプ2本曲げ。
この2本も旅立ってしまうので、
なかなか自分自身の
車に取り付きません。

これでパイプを買いに行くと
キャビンの上に
ガムテ巻きのパイプを載せ、
その上に購入したパイプを
縛り付けて来る。

そんなことの繰り返し!

こんなに鳥居を作っているのに?

早く鳥居の上にパイプを縛りつけて
運びたい、、、、

 
【2010/09/26 00:38 】 | 製作 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
曲げ~
■■■

【2010/09/26 00:02 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ドライブ
■■■



【2010/09/25 22:59 】 | | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]