忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/15 09:42 】 |
盆休み
DSC04237.JPGDSC04235.JPG


DSC04240.JPGDSC04252.JPG


DSC04269.JPGDSC04271.JPG
 
 
 
DSC04272.JPGDSC04273.JPG

アッというまの盆休みの行動をまとめて、、、

一番の課題は引越し作業
毎朝早起きして、子供が寝てる間に運搬してましたが、
進みませんね~
私も妻も
物が多い、

今日は1本曲げました、
注文が入った鳥居。
バッチリ寸法も決まりました。

引越し作業で出てきたロックスター
3年程経過してます。
明日冷やして飲んでみよ~
 
PR
【2010/08/17 01:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サンバー車検
DSC02923.JPG

本日、検査場に自ら持ち込み、車検を行ってきました。

まぁ~いろいろありましたが、
結果、その場で車検証がでました。

すんなり通らない覚悟でノーマルアオリを持って行き
検査ラインへ

各部の検査を終えて
最後にやはり止められ
指摘。

構造変更が必要だよ~
管轄の検査場に行かなくちゃね~

との事でしたが、
しばらくすると、検査官が確認を取ったらしく

重量が範囲内であれば、OK!と、なり結局
重量を量り
合格です。

その他、ライトが不合格でしたが、
テスター屋で調整してもらったくらいで
サンバー初めての車検終了です。


【2010/08/10 02:57 】 | | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
開通
引越しにより、光電話契約を
行った為   
ネットの設定に手惑い
およそ1週間ネットにつなげる
ことが出来ずに、
今日やっと開通しました。

質問電話に電話して、
約40分の通話でパソコンの操作を行い、、開通!
【2010/08/02 23:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
暑いですね~
F1000458.JPG

F1000456.JPG


F1000454.JPG

出先で氷屋を見つけ
子供達とかき氷を
食べました。

いくらか涼しくなれたかな?
【2010/07/26 00:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
整いました~
9e6dcbef.JPG4db91848.JPG

先日、サンバー用エンジンガード
ヤフオクにてお取引いたしました。

DSC04097.JPGDSC04100.JPG

そしてここ最近で曲げ、溶接を行った
鳥居
こちらもヤフオクにてお取引
カチオン塗装が終了し、発送準備

DSC04117.JPGDSC04118.JPG

パイプの端末にキャップを取り付けて、
整いました~
完成。
【2010/07/21 00:02 】 | 製作 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]