オフロードファクトリー
オフロードに関する事なら何でも、、、車、バイク、農機 あなたの理想を形にする、ワンオフパーツ製作。 熱い走りもいたします!
2025.10«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.12
リンク
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 80 )
工具 ( 25 )
製作 ( 152 )
バイク ( 80 )
車 ( 81 )
農機 ( 34 )
自転車 ( 8 )
サンバー鳥居 ( 37 )
サンバーアオリ ( 15 )
ストライダー ( 4 )
サンバーエンジンガード ( 23 )
サンバーバギー ( 2 )
サンバーサイドガード ( 16 )
サンバーキャビンバー ( 8 )
ミニトラック ( 9 )
サンバーリフトアップ ( 26 )
サンバーマフラー ( 1 )
サンバーメンテ ( 19 )
オフロードレース ( 18 )
タイヤチェンジャー ( 4 )
サンバーフロントバンパー ( 4 )
サンバー スペアタイヤキャリア ( 1 )
ラジコン ( 2 )
ソーラーカー ( 5 )
アウトドアー ( 1 )
ハイエース ( 3 )
サンバーヒッチメンバー ( 8 )
ジェット ( 1 )
最新コメント
無題
[09/05 NONAME]
お伺いしたいのですが。
[09/01 石川雄一]
無題
[07/16 NONAME]
無題
[06/24 まるに運輸サービスです]
無題
[04/14 十連地 康弘]
フリーエリア
最新記事
ホームページ
(10/08)
ブログ引越します
(04/19)
サンバー荷台にウインチの取り付け
(03/28)
スペシャルアオリ製作。
(03/23)
サンバー、アオリ製作。
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kimi
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/06/03
職業:
製造
趣味:
車、バイク
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 9 )
2015 年 01 月 ( 8 )
最古記事
ブログ開始
(11/01)
バイク
(11/03)
本日の朝練
(11/22)
曲げました。
(11/24)
変身
(11/25)
P R
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/11/15 23:27 】
|
種まき
今日は良い天気のなか種まきを
行いました。
今日の主役機械
ポット用播種機。
苗代では水をはり準備。
水が行きわたったらこのマシーンで
平らにしていきます。
年に一度、数分間の使用ですが、
優れものです!
平らにした土の上に
苗箱を敷き詰めて
上から押し付けます。
これから田植えをするまで
ここで水をくれたり
シートの開け閉めなど
温度管理をして
苗が育てられます。
私はその時だけの手伝いですが、
毎日の管理は大変ですねぇ
PR
【2010/04/26 00:44 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
お手伝い~
少し前、製作し取り付けていた鳥居の
ボルトの交換を
お手伝い~
こちらはヒッチメンバーの
カプラー取り外し~
私は赤ん坊の子守り~
デジカメ片手に指導!
明日は早朝から
苗の種まきお手伝い~
【2010/04/25 01:00 】
|
未選択
|
有り難いご意見(2)
|
トラックバック()
ウインチ
ラムゼウインチ
ヤフオクに出品です。
以前、軽トラの荷台に取り付けて使用していました。
思い出の品ですが最近すっかり出番がなくなり、、、
雪のA山にこれを搭載したミニキャブで入山しスタックした
ジムニーを引き上げた~なんてこともありましたぁ
専用ベットを製作し、取り付けてました。
【2010/04/21 02:23 】
|
工具
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
苗床作り
今日は朝から
毎日、私も食べているお米を作る
Mさんの家の苗床作り作業を
手伝いました。
前日の雨の影響があり
作業はスムーズには行きませんでした。
土は重く、管理機での溝作りも
土がまとわり付き
困難で、結局スコップでの手作業
汗をかきました~
今日もサンバーでの出動!
しかしクローラートラクターいいなぁ
毎年この頃からお米作りの開始、
これから農作業が忙しくなりますねぇ~
おいしいお米、期待します!
【2010/04/19 00:47 】
|
農機
|
有り難いご意見(2)
|
トラックバック()
やっぱ これ
【2010/04/15 22:51 】
|
車
|
有り難いご意見(2)
|
トラックバック()
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]