オフロードファクトリー
オフロードに関する事なら何でも、、、車、バイク、農機 あなたの理想を形にする、ワンオフパーツ製作。 熱い走りもいたします!
2025.10«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.12
リンク
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 80 )
工具 ( 25 )
製作 ( 152 )
バイク ( 80 )
車 ( 81 )
農機 ( 34 )
自転車 ( 8 )
サンバー鳥居 ( 37 )
サンバーアオリ ( 15 )
ストライダー ( 4 )
サンバーエンジンガード ( 23 )
サンバーバギー ( 2 )
サンバーサイドガード ( 16 )
サンバーキャビンバー ( 8 )
ミニトラック ( 9 )
サンバーリフトアップ ( 26 )
サンバーマフラー ( 1 )
サンバーメンテ ( 19 )
オフロードレース ( 18 )
タイヤチェンジャー ( 4 )
サンバーフロントバンパー ( 4 )
サンバー スペアタイヤキャリア ( 1 )
ラジコン ( 2 )
ソーラーカー ( 5 )
アウトドアー ( 1 )
ハイエース ( 3 )
サンバーヒッチメンバー ( 8 )
ジェット ( 1 )
最新コメント
無題
[09/05 NONAME]
お伺いしたいのですが。
[09/01 石川雄一]
無題
[07/16 NONAME]
無題
[06/24 まるに運輸サービスです]
無題
[04/14 十連地 康弘]
フリーエリア
最新記事
ホームページ
(10/08)
ブログ引越します
(04/19)
サンバー荷台にウインチの取り付け
(03/28)
スペシャルアオリ製作。
(03/23)
サンバー、アオリ製作。
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kimi
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/06/03
職業:
製造
趣味:
車、バイク
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 9 )
2015 年 01 月 ( 8 )
最古記事
ブログ開始
(11/01)
バイク
(11/03)
本日の朝練
(11/22)
曲げました。
(11/24)
変身
(11/25)
P R
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/11/16 09:08 】
|
続キャビンガード
本日の製作成果。
溶接、仕上げ、車両に取り付け確認
そしてジグの製作
PR
【2010/01/11 00:15 】
|
製作
|
有り難いご意見(2)
|
トラックバック()
キャビンガード
今日は朝からキャビンガード(鳥居)の製作。
予め曲げてあったパイプを位置決めジグで
固定して、車体との連結部品を
TIGにて仮止め、
これでヨシ と なったら車体から外し
アークで本付け
前回製作した時は、
車体との連結部品は無く、
パイプから直接キャビンにボルト止めでしたが、
今回は部品を1つ増やし
体裁良く収まるようになりました。
ほぼ完成
作業場に現れた友人、たか
何やらジムニーのパーツを
製作しておりました。
つづきはまた明日、
今日は遅いのでこれまで、、
【2010/01/10 00:10 】
|
製作
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
軽トラ
こちらの画像はアメリカ?らしいのですが、
こんなかんじに自分の車も出来たらな~
やはりクロカン軽4駆といえばジムニー
ですが、、
私の欲張りな性格からすると、
経済性や荷物運び、バイク運び、取り回しを考えると
軽トラが最高!
日本では軽トラのイメージはイマイチですが
カッコ良く乗りたいな~
余裕があったらタンドラとかピックアップに乗ってみたいですけど~
私の軽トラ。
バイクの運搬が楽にできるように
アオリを改良してあります。
その他キャビンガード(鳥居)、エンジンガードなど
製作しました。
以前はこんな車両を製作して乗ってましたよ~
変な物ばかり作ってますね、、、
【2010/01/09 01:07 】
|
車
|
有り難いご意見(4)
|
トラックバック()
リアショック
これは前回バラして交換したシール
ロットの通る部分はヒビヒビ
これではオイルが漏れますね~
とりあえずまたストッパーをはずし
シール部分を見てみました。
【2010/01/08 00:39 】
|
バイク
|
有り難いご意見(2)
|
トラックバック()
贅沢です
イクラ
いただきました。
北海道紋別特選と書いてあります。
白米が見えなくなるまでかけて
かきこみました~
うまい!
こんなの店で食べたら、、
イクラ?
【2010/01/08 00:24 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]