オフロードファクトリー
オフロードに関する事なら何でも、、、車、バイク、農機 あなたの理想を形にする、ワンオフパーツ製作。 熱い走りもいたします!
2025.10«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.12
リンク
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 80 )
工具 ( 25 )
製作 ( 152 )
バイク ( 80 )
車 ( 81 )
農機 ( 34 )
自転車 ( 8 )
サンバー鳥居 ( 37 )
サンバーアオリ ( 15 )
ストライダー ( 4 )
サンバーエンジンガード ( 23 )
サンバーバギー ( 2 )
サンバーサイドガード ( 16 )
サンバーキャビンバー ( 8 )
ミニトラック ( 9 )
サンバーリフトアップ ( 26 )
サンバーマフラー ( 1 )
サンバーメンテ ( 19 )
オフロードレース ( 18 )
タイヤチェンジャー ( 4 )
サンバーフロントバンパー ( 4 )
サンバー スペアタイヤキャリア ( 1 )
ラジコン ( 2 )
ソーラーカー ( 5 )
アウトドアー ( 1 )
ハイエース ( 3 )
サンバーヒッチメンバー ( 8 )
ジェット ( 1 )
最新コメント
無題
[09/05 NONAME]
お伺いしたいのですが。
[09/01 石川雄一]
無題
[07/16 NONAME]
無題
[06/24 まるに運輸サービスです]
無題
[04/14 十連地 康弘]
フリーエリア
最新記事
ホームページ
(10/08)
ブログ引越します
(04/19)
サンバー荷台にウインチの取り付け
(03/28)
スペシャルアオリ製作。
(03/23)
サンバー、アオリ製作。
(03/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kimi
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/06/03
職業:
製造
趣味:
車、バイク
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 9 )
2015 年 01 月 ( 8 )
最古記事
ブログ開始
(11/01)
バイク
(11/03)
本日の朝練
(11/22)
曲げました。
(11/24)
変身
(11/25)
P R
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/11/06 22:28 】
|
白いサイドガード
今回、製作いたしました
サイドガードは・・
白、
依頼主様からのご希望により
カチオン塗装に白の上塗りで仕上げました~
こんな感じになります!
PR
【2013/07/27 04:19 】
|
サンバーサイドガード
|
有り難いご意見(0)
続、ヒッチキャリア
先日からチョコチョコ作業している
キャリアの長さ詰め
今日はエキスパンドメタルを
TIGにて取り付けて~
組み立ててみました。
ジムニーの車体に合わせて
かなりコンパクトに・・
【2013/07/24 03:52 】
|
製作
|
有り難いご意見(0)
赤帽サンバーに鳥居装着
1ヶ月程前、鳥居を納品させていただいた
自宅近くのタイヤ屋さんの
O様
元赤帽車のご紹介です。
荷台スペースを最大に使用する為、
横パイプ無し、取り付け部もなるべく
突起物無いような仕様にいたしました。
細かなご要望に対応いたしますので、
お気軽にご相談ください!
【2013/07/20 04:14 】
|
サンバー鳥居
|
有り難いご意見(0)
ヒッチ取り付けキャリアの改良
ご近所のU様からご依頼のキャリアの寸法調整、
ジムニーに取り付けて使用するのに
幅が合わない為、
長さをつめるのと、
補強の取り付け加工。
【2013/07/18 01:26 】
|
製作
|
有り難いご意見(0)
試作、パイプ丸め
パイプを丸めました。
最高気温を記録したという
館林。
生まれも育ちも館林、
暑いところから
汗だくでお届けいたしております。
このパイプ
輪投げでもしようというのでしょうか?
簡易冶具を作り
手で丸めました・・・
こんなの出来ない!と
思っていましたが
やってみるものですね!
何とかカタチになりそうです。
しかし、暑い。
【2013/07/12 03:40 】
|
製作
|
有り難いご意見(1)
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]