忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/30 06:14 】 |
サンバーリフトアップ
IMG_3368.JPG

夜の集会でしょうか?

IMG_3369.JPGIMG_3371.JPG

リフトアップキット!
走行テストを終え
取り外し・・

既にKSに取り付けした実績があり
問題無く使用できましたので、
カタチをまとめて行きたいと思います。

Aさん、Kさん毎度ご来場ありがとうございます。

 
PR
【2013/03/21 02:21 】 | サンバーリフトアップ | 有り難いご意見(0)
テント
IMG_3349.JPG

ついに購入しました。
テント。
限定品。

あれこれづ~と検討していたのですが、
限定に弱いですね~
でもこのチャンスを逃すと
と思い
お得な価格で

9414e0e4.jpeg

独身時代から使用している
テント
去年の夏は
家族で初のキャンプ
やはり3人用に
5人では辛かった・・・



 
【2013/03/11 03:29 】 | アウトドアー | 有り難いご意見(0)
サンバー走行テスト
IMG_3334.JPGIMG_3338.JPG

土曜日の早朝。
リフトアップ後の
走行テストに行ってきました。

IMG_3340.JPGIMG_3339.JPG

IMG_3341.JPGIMG_3342.JPG

画像では分かりにくいですが、
通常の車高では
走破できない所を
楽々走破。

農作業などでの使用では
十分ではないかと思います。




IMG_3344.JPGIMG_3343.JPG

テーブル、
作ってま~す。

現在使用している作業台


c0dc7c3c.jpeg5f371408.jpeg

キャスター取り付け、厚い鉄板取り付け、

8f78f90a.jpeg8cbb6444.jpeg

作業するには必要な作業台。
物を固定したり、載せたり
単なる台ですが、
作業の効率が良くなりますね、

テーブルや作業台、
使用用途にあわせて
高さを調整し
製作しますよ~







 
【2013/03/11 03:11 】 | サンバーリフトアップ | 有り難いご意見(0)
サンバーエンジンガード
IMG_3330.JPG

しばらくぶりのエンジンガードを
製作中!!

 
【2013/03/06 00:52 】 | サンバーエンジンガード | 有り難いご意見(0)
今日もアゲアゲ
IMG_3318.JPGIMG_3321.JPG

今日はいよいよリフトアップキットの取り付けです。
フロントだけ~
同級生のKさんも遅くまで
お付き合い・・・
IMG_3323.JPGIMG_3324.JPG

暗くてよく分かりませんね~

とりあえずイイ感じにアガッテます。

そして、走行テスト!


 
【2013/03/03 03:49 】 | サンバーリフトアップ | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]