忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/21 17:54 】 |
トラック修理
IMG_3233.JPG

Aさんのトラック、各部修理。

IMG_3234.JPGIMG_3235.JPG

タイロットエンドの交換作業。

大きなタイヤを支えていたので、ガッタガタ。

それと、サイレンサーの取り付けを行いました。

 
PR
【2013/02/04 01:57 】 | | 有り難いご意見(0)
近況報告
dcfc5e2b.jpeg

年末に問い合わせを受け
譲ってしまった鳥居。
なんだかツルンとして間が抜けた感じですね・・・


9f1788f0.jpeg6c04afe0.jpeg

私も長尺物を運ぶのに
困ってしまうので、
早速製作。

今回はいろいろ工程などを見直しして製作し
まずは自分用で試しです。

34624766.jpeg

そして、
新しい物の製作へ~

 
【2013/02/01 02:28 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
いいね~
46361_10151357877433680_1493660169_n.jpg379311_10151356288108680_1743126224_n.jpg

602797_10151356277838680_2031423479_n.jpg602811_10151356171803680_462511470_n.jpg

こんなのいいな~


私の作業の方は・・
IMG_3228.JPGIMG_3229.JPG

IMG_3231.JPGIMG_3232.JPG

鳥居曲げ~ サイドバー曲げ~
そして
フロント周り、
検討

土日に行われた
農機展示会に行ってきました。
c5c9601f.jpeg

 
【2013/01/29 01:09 】 | | 有り難いご意見(0)
鳥居曲げ
IMG_3221.JPGIMG_3223.JPG

IMG_3224.JPG

製作依頼のありました鳥居を
本日、曲げました。

今まで鳥居を曲げているところは
見せてませんでしたね~

IMG_3226.JPG

曲げの仕上がりはこの様な出来、
ま~いつもの形状ですが、、
こんな工程で曲げてます。

IMG_3227.JPG

久々バイク・・・
ブレーキオイル交換作業。

 
【2013/01/18 01:15 】 | サンバー鳥居 | 有り難いご意見(0)
KSサンバー用サイドバーの製作

IMG_3219.JPGIMG_3220.JPG

KSサンバー用のサイドバー
製作依頼がありましたので、
Aさんの車輌をお借りして
製作いたしました。

左側はKSにはバッテリーカバーがあるのですが、
カバーに当たる為
取り外すか、加工が必要になります。

バッテリーカバーに関してもそうですが、
KSサンバーの方が
TTに比べ、コッタ作りを細部にしてますね~

 

【2013/01/17 04:13 】 | サンバーサイドガード | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]