忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/21 21:07 】 |
工具ネタ
722367ab.jpeg824cfc03.jpeg

またまた久々アップになってしまいました。

車輌製作の仕事に明け暮れる毎日であります。

そしてこんなネタ
ここ最近活躍している工具
コーケン製スピンハンドル
これ便利!
ラチェット機能のあるものも確かに便利だが
その機能がまぎらわしい時がある

現在行っている、カーボンパーツなどを
車体に合わせて取り付ける作業は
何度も付けては外しを繰り返し調整する

その時はこれですね~
ネジをいためずに、素早く作業できます!

まだ戦いは続きます・・・
やっぱり睡眠は大切ですね~
PR
【2012/12/22 02:34 】 | 工具 | 有り難いご意見(0)
久々アップです。
IMG_3189.JPG

先日、発売になった
雑誌カスタムカーに
サンバーが掲載されました。

ご報告まで・・

作業の方は
S様の鳥居製作
進めております。

IMG_3197.JPG

先日、製作したものとほぼ同じ仕様
フル装備?

c274c88d.jpega47cc725.jpeg

マキタLEDライト
買ってしまいました。

明るい!
角度もいろいろ変えられるし
イイ
早速大活躍です!
【2012/12/11 02:24 】 | ミニトラック | 有り難いご意見(1)
現在の作業
IMG_3174.JPGIMG_3175.JPG

鳥居とサイドバーの製作を
行っています。

K様の特別仕様。
【2012/11/29 02:21 】 | サンバー鳥居 | 有り難いご意見(2)
バイクローダー
■■■
  こんなの気になります。
【2012/11/27 02:26 】 | バイク | 有り難いご意見(2)
トラックマスターズ
IMG_3140.JPGIMG_3142.JPG

トラックマスターズに行ってきました。
場所はお台場

IMG_3148.JPGIMG_3150.JPG

IMG_3153.JPGIMG_3154.JPG

トラック、トラック、トラック
ばかり

IMG_3163.JPGIMG_3164.JPG

なかなかの人だかり

IMG_3166.JPGIMG_3168.JPG

IMG_3167.JPG

会場の様子は、こうです。
いっぱい!

この様なイベントには初めての参加
いろんな車がありました~



 
【2012/11/20 01:24 】 | ミニトラック | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]