忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/22 08:42 】 |
作業状況
IMG_2941.JPG

作業の状況です。

ご注文いただいております、
キャビンバーの製作。
行っております。

こちらは、
先日、サイドガードのご購入していただいた
N様より
このブログの過去の内容から
ご連絡いただきまして
キャビンバーの製作を
行っております。

気になる商品、
などなど
お気軽にご連絡ください!
PR
【2012/09/05 02:56 】 | サンバーキャビンバー | 有り難いご意見(0)
タイヤチェンジャー
IMG_2931.JPGIMG_2932.JPG

タイヤチェンジャーの
改良版
製作再開しました。
まずは、フラットバーと丸棒の丸めから~

IMG_2933.JPG

2つを合わせるとこのようになります・・

そして
足となる曲げパイプの上にのせてみて

IMG_2934.JPG

高さをつければ・・
完成となりますが、
まだチョットかかりますね~
【2012/09/01 02:27 】 | バイク | 有り難いご意見(0)
サンバーサイドガード納品
IMG_2927.JPGIMG_2928.JPG

IMG_2929.JPG

サイドバーご購入していただいた
Y様。
県内なので、納品をしてきました。

取り付け作業をされているところに
立会いさせていただき、
いろいろな生の声を聞かせてもらい
ありがとうございました。

お話いただいたアイデアは
今後の課題にさせていただきます。
【2012/08/30 03:52 】 | サンバーサイドガード | 有り難いご意見(0)
サンバーロッカーセット対応サイドガード試作
IMG_2920.JPG

今日は早朝より
Kさんにお世話になり、
お互いの車の移動作業から~

IMG_2921.JPGIMG_2922.JPG



IMG_2923.JPGIMG_2924.JPG

とりあえず、
たたき台となるものをパパット作り
煮つめていきます。
ん~うまくいくかな~?

 
【2012/08/27 01:32 】 | サンバーサイドガード | 有り難いご意見(0)
サイドバーの開発
IMG_2918.JPGIMG_2919.JPG

とりあえず、ロッカーボックスを取り付けて・・
検討。
曲げパイプを取り付けてみて
様子をみます。
【2012/08/26 03:21 】 | サンバーサイドガード | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]