忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/23 09:46 】 |
驚きのバッテリー
IMG_1942.JPGIMG_1943.JPG

バイクに乗り出そう!

そう思って最近、気になっていたのが、
バッテリー

何とか充電を繰り返し使っていたのですが、
いよいよダメです。
まぁ~バッテリーに書いてある
H,20をみれば当然ですけど~

そんな訳で、
ワーロックさんに伺ったついでに
相談。

こんなのスゴイのありました! ↑
軽い!!
600g
手にしてみると本当にカル~

即、お持ち帰りです。

取り付けにはチョット工夫が必要のようですが、
軽さは武器ですね~




 
PR
【2012/04/01 02:45 】 | バイク | 有り難いご意見(0)
出張
IMG_1936.JPG

最近は、ほとんど工場との行き来だけですが、
久々金曜の夜
出張しました。

IMG_1938.JPGIMG_1939.JPG

ブログリンクのワーロックさんへ・・・

フサベル!
はじめて目の前で見ました。

なかなかイイ作りしてます!!
乗ってみた~い


 
【2012/04/01 02:23 】 | バイク | 有り難いご意見(0)
試作
IMG_1930.JPG

エンジンガードの部品製作を進めつつ
試作を行っております。

フラットバーを円め~
この作業も結構汗ばみます!
ハンドルを力いっぱい回して~

IMG_1931.JPG

こんなイメージ
IMG_1932.JPG

IMG_1933.JPG

どうなることやら・・・
お楽しみ!
【2012/03/29 02:40 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
サンバーエンジンガード
IMG_1923.JPG

昨日、アップしようとしていた
製作途中の
エンジンガード、

IMG_1925.JPG

は~い
これは何でしょう??
イメージしてパイプを組み合わせてみました。

昨日は眠気に負け、
パソコンの前でたおれました・・・

ここからは今日の作業。


IMG_1928.JPG
エンジンガード~固定して、、
溶接!



今日もイメージを形に・・・
IMG_1929.JPG
 
どんなものになるんでしょう~

【2012/03/28 01:13 】 | サンバーエンジンガード | 有り難いご意見(0)
サンバー鳥居
IMG_1916.JPGIMG_1917.JPG

IMG_1918.JPGIMG_1919.JPG

サンバーハイルーフ用鳥居
特別仕様
今回は横パイプ、プラス
縦パイプ2本。

仕上がりましたので、塗装へ~
【2012/03/26 00:54 】 | サンバー鳥居 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]