忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/23 13:50 】 |
雨の日曜日、
IMG_1843.JPGIMG_1855.JPG

土曜日の夕方、
妻の実家へ・・

正月から長らく預かっていた、
チェーンソー
切れが悪かったチェーンを交換し
早速実演

やっぱり切れる刃物は楽しいですね~
バリバリ大木も切ってしまいます!

IMG_1858.JPG

高速を全開でとばし
作業へ

たまにはサンバーの燃費と
思い
測ってみました。

街乗り、400km 15.6
高速、170km 8.9

IMG_1859.JPG

雨の中
サンバーとジムニーで川原へ

念のため~持って行けば~と
渡した牽引ロープが役にたってしまったようでした、、

IMG_1860.JPG

私も走りに行きたいのですが、、、
ひたすら作業。

IMG_1863.JPGIMG_1864.JPG

泥だらけの車を
チョット気にしながら、
作業開始。

IMG_1865.JPG

今回は、こんなお試しをしてみました。

イイ音しますよ~


 
PR
【2012/03/13 03:56 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
サンバータコ足、カーカーサイレンサー
  たくさん構想を練っているAさんのサンバー、 今回は排気音のお試し~バギー用のマフラーを取り付けてみました。
【2012/03/13 03:10 】 | サンバーマフラー | 有り難いご意見(0)
サンバーアオリ
IMG_1848.JPGIMG_1849.JPG

IMG_1867.JPG

しばらくぶりの更新になってしまいましたが
アオリの製作を行っておりました。

今回、リアゲートチェーンの取り付けご希望。
私の車にはチェーンは装着していなかっので、
今回購入!
そして、取り付け部の追加加工を行いました。

その他、最近の出来事は明日にでも
アップしたいと思います。


 
【2012/03/12 01:54 】 | サンバーアオリ | 有り難いご意見(0)
製作状況
IMG_1836.JPG

本日は~
曲げてー切ってー

アオリの注文2台いただき、
久々
鳥居の注文もいただきました!


 
【2012/03/03 02:18 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
サンバーリフトアップ
IMG_1830.JPGIMG_1831.JPG

IMG_1832.JPG

いつものAさんのサンバー

バッチリ上がりました。

4つの足に
スプリング取り付け位置の加工部品と
大径タイヤで
クリアランスがかなりとれています。

IMG_1833.JPG

そしてゆくゆくは、
この太いタイヤを履いて
バリバリ走れるのが目標!

IMG_1834.JPG

そして今日は
だいぶ雪が降ったので、
フォークが出動

作業中
ん~エンジンが!
何か変・・・
オーバーヒート

しっかりメンテしておかないとですね~



 
【2012/03/01 01:19 】 | サンバーリフトアップ | 有り難いご意見(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]