× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ストライダーカップ出場の為 私が塩ビ板を切り カッティングシートにて数字を貼り ゼッケンを付けたのですが、、、 乗り手がゼッケンをつける事じたい 気に入らないようで、 とりあえず取り外す事に、、、 これではストライダーカップは無理かな? あまり乗り気でもないようだし、 車検のときに気づかれないように 取り付けですね~ 出走できるかな~ PR |
![]() |
■■■ サイドバーの取り付け要領です。簡単に取り付けが出来ますが、 少々コツが必要です。 サイドバーをフレームのパイプに押し込んだら、 フラットバーの取り付け穴を車体のネジ穴に押し付け、前側の 取り付け部分が上に上がるスペースをつくり、滑り込ませます。 前側のネジはそのまま使用できますが、キャップボルトに交換した方が、 よろしいかと思います。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |