忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/25 00:02 】 |
CRF250X
pic-crf250x.jpg

CRF250X
セル付きのエンデューロマシーン

こんなマシーン気になります!
乗ってみたいです!!
PR
【2011/09/06 21:48 】 | バイク | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日の製作
DSC05565.JPGDSC05566.JPG

本日の~成果

サンバーのバックランプステー
アルミ板曲げ。

ストライダースタンド
在庫が無くなった為。
曲げました。

冶具を使って手曲げです。

【2011/09/06 01:43 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サンバー新提案、試作。
DSC05557.JPGDSC05558.JPG

DSC05559.JPG

相談のあった件について、
実際、検討してみました。

ん~どうでしょう?
先に進まないですね~
【2011/09/04 00:03 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
片付け
DSC05535.JPGDSC05536.JPG

DSC05537.JPGDSC05540.JPG

DSC05541.JPG

昨日は、雨が降ったり止んだりする中
もう10年以上放置されていた
エンジンや鋼材を処分してきました。

サンバーのエンジンもいろいろやりましたね~
当時は。
まだ数機エンジンがあるのでこれを期に
処分、処分。

結構な目方ありました。


 
【2011/09/02 23:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サンバーサイドガード装着
DSC05523.JPGDSC05525.JPG

DSC05527.JPG

塗装を終えたバーを取り付けました。
しっかり取り付いております。

DSC05529.JPGDSC05531.JPG

日が短くなってきましたね~
これからの暗い中での作業に備えて、、、

取り付け部を、クルッと回すと前も照らせる~
【2011/08/30 03:31 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]