忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/13 06:33 】 |
エンジンガード
DSC05373.JPGDSC05374.JPG

DSC05376.JPGDSC05377.JPG

本日の製作は、
ナンバー取り付け部の
アルミ板の穴あけ、曲げ加工。

そして、ナンバーステーの取り付け。

DSC05378.JPG

ストライダースタンドの製作も行いました。
PR
【2011/07/16 01:12 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
トンネル工事
F1000484.JPGF1000482.JPG

最近、我が家の子供達の
公園での定番、らしいです。

私も子供の頃は、よくやりました~

F1000478.JPG

せっかく作ったトンネルを
壊しにかかる次男。

長男はそれを見て怒り
頭から砂をかける!

お約束のストーリーですね~

F1000476.JPGF1000475.JPG

最後に水を流し
終了。



【2011/07/15 00:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
RVパーツショー
今年もRVパーツショーの開催日が、
近づいてきました!

FJクルーザースペシャルコンテンツ
7月 22日、23日、24日
http://www3.wind.ne.jp/G-toyota/rvpark/rv_parts_show_2011.html

22日に都合をつけて行こうと計画しています!
【2011/07/13 02:04 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
スバルサンバーエンジンガード参考画像
DSC02801.JPGDSC02802.JPG

DSC02803.JPGDSC02806.JPG

DSC05357.JPG3b5ae23a.JPG

DSC02836.JPG

画像は旧タイプのものもありますので、
現行タイプと少々違いがあります。

DSC05373.JPGDSC05374.JPG

DSC05376.JPGDSC05377.JPG

【2011/07/12 01:31 】 | サンバーエンジンガード | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
スバルサンバートラックハイルーフ用鳥居の取り付け要領
■■■



サンバーハイルーフ用の鳥居の取り付け要領です。
参考にしてください!
画像のものは、追加加工した横パイプが取り付けられた仕様です。
その他、フックの取り付けなど、ご要望にお応えいたしますので、
お気軽にご相談ください!
【2011/07/10 02:51 】 | サンバー鳥居 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]