忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/13 22:51 】 |
サンバー鳥居
DSC05173.JPGDSC05174.JPG

DSC05175.JPG

今回の仕様は、横パイプと
ツノ付き仕様の出荷!

もう1本は私の
先日、中古品で出してしまったので、
仕上げました。

明日はまとめて塗装の工程へ依頼です。

やはり鳥居が付いて無いと、なぁ~んか物足りないですね、、
PR
【2011/05/17 00:31 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
つばめ
DSC05170.JPGDSC05171.JPG

つばめが巣を作ってます。
去年、移り住んできた時、
既に巣があったのですが
取りはらったところに
また作り始めました。

今のところ
娘が観察するというので、
そのままにしています。

【2011/05/15 23:57 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サンバーアオリ
サンバー用低いアオリの
詳細画像です。


DSC04628.JPG
DSC04629.JPG
1
DSC04632.JPGDSC04634.JPG
2
DSC04635.JPG0f2e6d44.JPG
3
DSC04789.JPGede33e76.JPG
4
23759a8d.JPG1c3d0cdc.JPG
5
DSC04800.JPGDSC04661.JPG
6
6d534bc2.JPGDSC04787.JPG
7
72fa9c14.JPG
8

bb06e2db.JPG8920b511.JPG
9
ゲートチェーンの取り付け部の加工例。


加工内容に対し、ご要望がありましたら、
お気軽に、ご相談ください!


画像にあるものは、バイク屋さんに
納品いたしました特別仕様であり
寸法などが変更してあります。

基本的にはそのまま車検を、
通す事が出来ます。

メールはこちらへ

krcnk335@ybb.ne.jpまで。
 
 
【2011/05/15 00:09 】 | サンバーアオリ | 有り難いご意見(0)
ツナギ
DSC05155.JPG

最近、ツナギを購入しましたが、、

ダメです!
カッコイイのですが、
やはりツナギは作業性がイイのが
1番ですね!

DSC05168.JPG

まずは袖口
これは 〇  

DSC05169.JPG

これは ×

溶接のスパッタやスラグが袖に飛び込む。
あちこちに袖が引っかかる。など

購入失敗例。

なりました。

今までいろいろと作業着を試してみましたが、
私はサロペットや半そでツナギもダメでしたね~


ヤッパ安全第一ですね!
カッコで買ってはいけません。
【2011/05/11 01:46 】 | 工具 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
引越し手伝い
DSC05164.JPGDSC05165.JPG

DSC05166.JPG

引越しの手伝いをしました。

前橋市内を行ったり来たり
軽トラ本来の使用用途?

お疲れ様の~
ビール大ジョッキ!
焼き鳥は
最高でした!!
【2011/05/10 01:54 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]