忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/14 06:14 】 |
昨日は引き続き
DSC04999.JPGDSC05000.JPG

ワッフル!
連日菓子づくり
たまには子供達と
こんな日々もいいっかぁ~
PR
【2011/03/22 22:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
たいやき
DSC04997.JPGDSC04998.JPG

お彼岸で、両親のところに行かなければならないのが
普通なのですが、同じ県内であれ燃料の問題があり、
家の近所までで、行動を控えております。

今日は、久しぶりに子供達と
たいやき作り、
去年は娘と作り大失敗、焦げ焦げ。
今年はどうにか美味しいと合格をもらいました!

このたいやき焼き器、
10代の頃買って、
キャンプやバーベキューの時
使ってましたね~
やはりあまり使用してないと
腕がおちますね!
【2011/03/21 01:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ガスガス
■■■
これだけ操れたら楽しいでしょうね~!!
【2011/03/17 00:25 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
懐中電灯
DSC04991.JPGDSC04992.JPG

近所のホームセンターに買い物に行ったら、
懐中電灯は全て売り切れ、
他にもトイレットペーパーや
ガスボンベなど売り切れでしたね~
これからに備えてでしょう。

私はやっぱり
マグライトが1番ですね!
スイッチの機構やキャンドルタイプになるのがいい

仕事でも活躍しております。

DSC04993.JPGDSC04994.JPG

このライトホルダー
今は故障中ですが
もぐりこんで作業する時など
車両に磁石ではりつけ、手元を照らす。
自在に首を振るので調子が良い。

しかし、球体を押さえる部分が折れ、
球が出てきてしまった~


明日は停電する予定!
持っている工具やキャンプ道具を活用し
過ごそうと思います。
【2011/03/14 00:26 】 | 工具 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライダー
■■■



だいぶ乗り方も、うまくなってきました。
気づいたらフロントタイヤの取り付けがグラグラだったので、
ナットを締め付けさせました。
【2011/03/13 23:38 】 | 自転車 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]