忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 05:24 】 |
ここ数日
IMG_1795.JPGIMG_1796.JPG

製作部品を試着しようとしたら、
バンプラバーのネジ部が
空回転!

サンダーでバッサリ
カット
残ったネジをバイスプライヤーで
クリクリ回し

一仕事してしまいました~
それから
本題に

IMG_1797.JPG

商品も製作!

商品に対する問い合わせ~
数件。
ご要望に対応

IMG_1798.JPGIMG_1799.JPG

夜中にこんな修理も・・・

テレビの電源が入らなくなり

子供達が配線を動かしていたからでしょう、恐らく
原因は半田クラック
半田を盛り
バッチリ
直っちゃた~

こんな数日でした。
眠い
PR
【2012/02/17 02:55 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
出荷、梱包
IMG_1772.JPG

昨日の塗装前の様子。

IMG_1774.JPG

今日は、このようなアルミ部品を製作。

そして

IMG_1775.JPG

最近はこのように
エンジンガードとサイドガードの
同梱包出荷が多いですね~
【2012/02/10 02:12 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
好評です。
IMG_1769.JPG

今日も曲げましたよ~
いっきに

エンジンガードとサイドガード2台分!

新商品の開発もしなければ・・・
【2012/02/07 01:12 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
天気の良い日曜日
IMG_1758.JPGIMG_1760.JPG

先週と同じ様に
リフトアップ用の部品を
3本ロールにてフラットバーを丸め~

IMG_1759.JPGIMG_1761.JPG

今日は日頃動かずにホコリをかぶっている物を
天気が良かったので、
外に出し
虫干しです!

チョットだけ時間に余裕ができたのかな~
外に引張り出すだけでも・・・
近いうちに
トレーラーも車検を取って
バギーを走らせたいですね~

IMG_1763.JPG

バギーのカウルに貼られた
富士スピードウェイで行われていた
ジープジャンボリーのステッカーの数々!
この頃が懐かしい。

 
【2012/02/06 01:29 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日
IMG_1752.JPG

先日、板を切り出した
こちらを曲げてみました
うまくいったかな~

IMG_1754.JPG

それに
久々、ストライダー用スタンドの製作。

IMG_1756.JPGIMG_1757.JPG

リフトアップ計画の~
リア側検討です。


 
【2012/02/04 02:08 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]