忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 00:44 】 |
冶具製作
IMG_1898.JPGIMG_1901.JPG

飛び込み、お急ぎの冶具製作
何が何だかこれだけでは分かりませんが、
依頼を受けて
製作しました~

 
PR
【2012/03/20 01:19 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
本日の作業
IMG_1869.JPG

今日は、サイドガードの仕上げと
久しぶりの鳥居の曲げを
行いました。

やはり!
パイプ曲げ作業~
この寒い時期でも上着を1枚脱いで、
作業。


IMG_1872.JPG
IMG_1871.JPG

曲げた鳥居パイプを
アオリの上に載せて・・・
イメージ

荷台に
ジャングルジムでも
作りましょうか~

 
【2012/03/15 02:10 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
雨の日曜日、
IMG_1843.JPGIMG_1855.JPG

土曜日の夕方、
妻の実家へ・・

正月から長らく預かっていた、
チェーンソー
切れが悪かったチェーンを交換し
早速実演

やっぱり切れる刃物は楽しいですね~
バリバリ大木も切ってしまいます!

IMG_1858.JPG

高速を全開でとばし
作業へ

たまにはサンバーの燃費と
思い
測ってみました。

街乗り、400km 15.6
高速、170km 8.9

IMG_1859.JPG

雨の中
サンバーとジムニーで川原へ

念のため~持って行けば~と
渡した牽引ロープが役にたってしまったようでした、、

IMG_1860.JPG

私も走りに行きたいのですが、、、
ひたすら作業。

IMG_1863.JPGIMG_1864.JPG

泥だらけの車を
チョット気にしながら、
作業開始。

IMG_1865.JPG

今回は、こんなお試しをしてみました。

イイ音しますよ~


 
【2012/03/13 03:56 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
製作状況
IMG_1836.JPG

本日は~
曲げてー切ってー

アオリの注文2台いただき、
久々
鳥居の注文もいただきました!


 
【2012/03/03 02:18 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
今日もパイプ曲げ、
IMG_1821.JPG

今日もまた、
曲げ曲げ~

けっこう曲げるのも
体力使うんですよー
ポンプをつぐとこの時期でも汗かきます。

トレーニングだと思ってヤッテま~す。

IMG_1820.JPG

先日、購入したアルミ板は、
このように丸ノコで~
カット
これが以外に刃を替えて切ると
いい~んです。

バリバリ切れます。

IMG_1823.JPG

なんだーこれ??

IMG_1824.JPG

イメージです。
イメージ・・・
こんな感じ~

どんなのが出来るかな?

今日は数ヶ月振りに
バイクに触りました。

IMG_1825.JPG

フロントタイヤに
ビードストッパー取り付け。

 
【2012/02/24 02:20 】 | 製作 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]