忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/13 12:57 】 |
今日は日曜日
IMG_0229.JPG

先週から
土日休みに戻り、
昨日は子供の運動会。
今日は早朝から製作作業。
エンジンガードのアルミ板曲げ部品。

IMG_0228.JPG

00542.JPG

作業の合い間に
あれこれ子供は乗り物に、、

午後からは、
祭りごとのはしご、
かかし祭りとひまわり祭り、
IMG_0233.JPGIMG_0231.JPG

IMG_0236.JPG




 
PR
【2011/10/10 02:22 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
エンジンガード、サイドガード
DSC05661.JPG

溶接作業が終了したので、
明日は、塗装へ。

後は、エンジンガードのナンバーすてーと
バックランプステーを
アルミ板で製作して完成となりま~す。
【2011/10/07 00:37 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日も
DSC05660.JPG

昨日とあまり変わりが無いようですが、
エンジンガードのナンバーステー
サイドバーの部品製作、
などなど、、、


 
【2011/10/06 01:21 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日の作業
DSC05658.JPGDSC05659.JPG

曲げておいたパイプを切り合わせ~
それと冶具の製作をして~

今日はここまで~
【2011/10/05 01:13 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
本日の成果
DSC05657.JPG

遠くは福岡から
新たに注文の入った
鳥居の曲げも、
ちょーど段取りが良かったので、
早速曲げてしまいました。

それにエンジンガードの切り合わせ、
取り付け部品の加工を行いました。


DSC05653.JPGDSC05654.JPG


DSC05655.JPG

何の関係も無いですが、

今朝の通勤途中の雲の様子。



 
【2011/10/04 00:44 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]