忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 00:53 】 |
ドナドナ?
DSC03956.JPG

さよならです。
2年程前、私のところに来た
ATC125

前オーナーが使用するとの事で
元に戻ります。

ちょっと手をかけて直し、乗ってました。
将来、子供の乗り物に改造しようかと思ってましたが、、、

バックギヤとセルモータが付いているので、
ケージを付けて4輪乗用バギーにと、、
PR
【2010/06/14 01:56 】 | バイク | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
世界戦
 
2010 SPEA FIM トライアル世界選手権シリーズ 第3戦 日本グランプリ

今年は行けるかな~
もてぎ

いろいろイベントもありそうなので楽しそう!!

トライアルバイクで行くと
駐車料無料
ですって~?

ファミリーチケットで観戦したいな~
【2010/05/16 00:33 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
バイク運搬
F1000441.JPG


Kさんの依頼により運搬です!

F1000440.JPG

早速バラシはじめました。

F1000439.JPGF1000437.JPG

引き取り前の情報どうり
オイルに水が混じってこんな状況

コーヒー牛乳の様です。
これからコツコツ直して走らせるとのことで~す。

私の今日の作業は、

F1000436.JPG

サンバー用エンジンガードの製作を再び開始!

F1000442.JPGF1000443.JPG

シムス製
オイルとエレメント交換、
ついでにサスのストローク量など測定、
今後の改良の参考に、、



                             
                          


 

【2010/04/11 23:12 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
どうなの?
3c495fdd.jpg

電動バイク

とても興味ありますが、
山ん中で充電できないしなぁ~

 
【2010/03/26 23:41 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
まめですね~
DSC03499.JPGDSC03498.JPG


DSC03502.JPGDSC03501.JPG

DSC03500.JPG

先輩のGSです。
合う用件があり家に久しぶりに行ってみると
パイプのゴムキャップに
彫り物が施してありました~
まめですね!

【2010/03/23 10:46 】 | バイク | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]