忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 05:27 】 |
スコルパ 倒産?
■■■
■■■
倒産してしまったのでしょうか? 最近ノーマークでしたトライアルについて、 画像を見ていると走りたくなりますねぇ~ そんなに上手く走れないんですけど、、、 でもトライアル楽しい~ このマシンはトライアル、トライアルしてなくてスピード出しても走れそうなので良さそうです! 欲しいけど、TLMをメンテして乗り出そうかなぁ
PR
【2010/03/05 23:25 】 | バイク | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
子供達と
DSC03444.JPGDSC03445.JPG

今日は、先日整備したカブ
作業場のまわりで子供達と走行しました。

二人を替わりばんでシートに乗せ
自分が後から操作し
走らせると
長女は、風が気持ちいい!
長男は、自らアクセルをひねり
加速するカブに声をあげてました。

子供達がこのまま興味を持ち
父親のバイク乗りを理解してくれれば、、、

カブの試乗会は二人が乗りたい、乗りたいと
なかなか終了できませんでした~


DSC03447.JPG

今日の製作物
妻の実家からの依頼で
お店の看板を下げるもののようです。
【2010/02/22 01:03 】 | バイク | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
ついに走行
昨日、ガソリンを買ってきて
今日仕事が終了してから、
ついにKLXに乗りました。

小雨の中、少しの時間でしたが、
快調に走りました~

走るれるように少々手を入れたカブも試乗。
こちらも久しぶりのせいか面白いですね~
さすがカブ
なんとも言えない魅力が、、、

カブ系はこんなの持ってます。
DSC03304.JPGDSC03305.JPG

パイプを曲げ、テーパー管を作り
溶接
ワンオフマフラーです!

【2010/02/11 02:19 】 | バイク | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
バイクいじり
DSC03411.JPG

やっと作業台から降りました。
ちょっと乗り出したかったのですが、
今日は走行はしませんでした~

その後
DSC03412.JPG

昨日引き上げた
カブ号
カバーをはずしてみると
キャブは交換してあるようでした

とりあえずキャブ掃除して
キックしたら
エンジン一発始動!

【2010/02/07 23:56 】 | バイク | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
組みあがり!
DSC03385.JPG

とりあえず~
元のスプリング取り付け位置にセットして、
窒素を規定値までプシュッと入れれば
完成。

今夜は雪で冷えますね~
【2010/02/02 00:51 】 | バイク | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]