忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/28 21:00 】 |
資材購入
DSC05149.JPG

連休になるということで、
いつもより多めに
資材を購入です。

DSC05150.JPG

クレーンでまとめて縛って積んでもらった資材は、
さすがに一人では降ろせないので、
久々、フォークの出番です。
数ヶ月ぶりにセルを回したのですが、
何とかエンジン始動!
ハイエースを突っつかない様に慎重に
操作です。

PR
【2011/04/28 22:27 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
勉強机
DSC05038.JPGDSC05039.JPG

勉強机。
娘が小学生になったので、
製作しました。

この机の脚は~
鳥居製作で余ったパイプで組み、、
そこへ、チョットだけふんぱつして買った
上板をドッキング。

製作終了後直ぐに
鉛筆で
板いっぱいに
何やら文字を書いた様です。

これから少しづつ
色塗りなどして、
娘の好みにモディファイしていこうと思います~
【2011/04/08 02:11 】 | 製作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サンバー特注鳥居
DSC05025.JPGDSC05026.JPG

今回、ブログからのご注文を受け
発送いたしました。
ありがとうございました。

鳥居上部のツノと横パイプの追加、
中央にフック取り付け仕様
【2011/04/05 00:32 】 | 製作 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
鳥居フック
DSC05008.JPGDSC05009.JPG

も~見慣れた画像ですね~
今日は夜のお昼まで?
作業。

DSC05010.JPGDSC05012.JPG

DSC05014.JPG

只今、フック仮止め中
今回の追加工
フックの2ヶ所。
Φ10丸棒曲げ
【2011/03/26 03:20 】 | 製作 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
サンバー鳥居製作
DSC04962.JPGDSC04963.JPG

鳥居の製作依頼がありましたので、
夜の作業。

久しぶりの鳥居製作作業!
しかし最近は慣れたもので、
作業時間もかなり短縮されました。

DSC04961.JPG

バイクを見ながらの作業。
荷台に積んでみたものの
近いうち乗れるかな~?
【2011/02/24 01:45 】 | 製作 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]